今朝のNHK・おはよう日本の[emoji:e-132]チェックエンタメのコーナー、
キーワード:イヤミス…?? 何だそれ?
イヤミスとは…後味の悪い推理小説の事だそうです
イヤ~な気分になるミステリーの略
最近ブレイクしている沼田まほかるさんの「九月が永遠に続けば」
ホントに気持ち悪いし 気分悪いし 怖いし。
よくこんな設定思いつくわ
読み終えたら 暗くて蒸し暑い地下室から
高原のホテルのテラスに出たみたいな爽快感を味わえます。
今までの閉塞感はなんだったんだ…っていう。
その沼田まほかるさんの作品に
「彼女がその名を知らない鳥たち」というのがあるのですが、
読んでて 最高にもやもやして 気分悪いらしいのです
まほかるブームで 図書館に予約してたのですが
キャンセルしちゃいました、読む勇気がなかった
ユリゴコロも 手に汗握る緊迫感ありでした!
ちょっと趣を異にするのが 湊かなえさん
映画「告白」でも息詰まるような湊かなえワールドでした。
観終わったあと、鉛の塊を胸に撃ち込まれたような
重い気分になりました
湊かなえさんの作品は、誰しも多かれ少なかれ持っている
人間の暗部を抉り出すような内容が多いですね~
時々ドキッとさせられます
今朝のおはよう日本では
湊かなえさんの、「白ゆき姫殺人事件」の出版を記念しての
サイン会の様子が映っていました。
ファンの一人は、今までの推理小説は、犯人が分かっておしまい、だったけど
湊作品は その先もどうなったかを考えさせられる作品だと言ってました。
おはよう日本のインタビューで、湊かなえさん自身も言ってましたが
自分たちの生活と地続きだから怖いのではないか?と。
そうそう、その通り!!
身につまされるような話や、どこの家庭でも起こり得る題材だけに
怖さも一入です。
だからと言って そうそう「殺人事件」に出くわすものでもないのですが。
毎週殺人事件に遭遇するのは、名探偵コナンくんくらいのモンです。
湊かなえさんは、以前教員をされてただけあって、子供にまつわるお話を書かせたら
天下一品!
それぞれの登場人物の内面描写も鮮やかで、読まされます!
…と思ったら
「緻密な構成の支えとして、徹底した登場人物の性格付けを心がけている」と
wikipediaに出てました。 なるほど納得。
イヤミスの一冊真梨幸子著 「殺人鬼フジコの衝動」も読みましたが…
あんまりな内容に感想を書きかけて途中でほったらかしたまま
ブログ原稿フォルダの中で長い眠りについています。
いつか その気になったらUPします(たぶん永眠すると思いますが)
何故このような イヤミスがはやるのか…?
感動に胸を熱くし、ピュアな涙を流したいと思いながらも…
お化け屋敷に入るときの気分に似てるのかも知れないですね。
先日 湊かなえさんの「白ゆき姫殺人事件」を図書館に予約したら
343人待ちでした。
いつ回ってくることやら…?